【群馬】来春販売予定、たまねぎの栽培はじめました☆彡育苗編
2024/10/29
みなさん、こんにちは!!!
たまねぎの栽培はじめました☆彡育苗編の状況を報告します。
今年は、いつになく順調です。
播種してから、約1か月半がたちました。
そろそろ引っ越しする時期が近づいてきました。
一見、順調でよかったですねと思うかもしれませんが、
実は、この畑もやばかったです。
播種したのが、2024年9月14日で、いいタイミングで、降雨がありました。
播種した箇所が雨により落ち着いて、発芽準備にはいるのに、地温が20℃から25℃
ぐらいが理想ですが、この時期はまだ残暑があり、発芽のタイミングは4・5日先だろうと
予想していました。
育苗するときは、トラクターで耕したら、フラット(平)ですじまきもしくはごんべえという
機械で種まきします。
万が一、豪雨があった場合、水の勢いで、種が浮いて流れちゃうことがあって、はじめての
ときに経験したので、トラクターの高畝成型機で地面より20cm程度あげた
ベッド(土を台形のようにした状態)をつくって、ここに播種しています。
ベッド幅約100cmで、8列分、ごんべえで播種しました。
ここ数年は平和だったんですけど、9月19日・21日のすさまじい豪雨のおかげで、
ベッドの両側が雨水で削られ、一部が流れてしまい、綺麗に仕上げたのに、残念な思いを
しました。(涙)
ある程度の雨だら、気にしないように、水はけがよい畑でつくるので、安心していました。
自然は怖いですね。
その日を除いて、特に問題はありませんでした。
次に大変なのが、草むしりです。玉ねぎが発芽するタイミングで、やつらも呼んでないけど
発芽します。
たまねぎが発芽して、本葉が出るまでは、草むしりができないので、待ちます。
むしろ、たまねぎより彼らの方が、待ったなしで育つので、たまねぎの状態を確認しつつ、
ピンセットを使いながら、あらゆる小道具で対決します。
いつもなら、倉庫から車で行く程度の離れた場所で育苗していたので、今年から、倉庫の前の
畑で育苗したので、長ネギ栽培の合間、出荷調整の合間に、すきま作業ができたので、
何とか間に合いました。
また、たまねぎの品種で早生・晩生によって、まく日を本来はずらすのですが、
今回は、めんどくさいっていう理由で同時にまきました。
早生も晩生も同時に育ってくれたので、除草作業が効率よくできたのもよかった点だと思います。
今のところ、1回だけの除草で何とか抑えられているので、そろそろ定植準備を始めます。
まあ、いろいろありましたが、久しぶりに育苗が成功したと思っています。
以上、次回は定植風景ならびに定植機械について紹介します。
----------------------------------------------------------------------
GGファーム株式会社
住所 : 群馬県佐波郡玉村町樋越124-3
電話番号 :
0270-61-6911
----------------------------------------------------------------------